バイク用時計を選ぶポイント

あると便利なバイク用時計

ツーリング時だけでなく、通勤通学時や待ち合わせの場所に向かう時など、運転中に時間を確認したくなる時があると思います。
運転中に時間が気になってもやもやしてしまうと、気が散ってしまう上、運転が楽しめなくなってしまうかもしれません。

スマートフォンなど、簡単に時間が確認できるツールが普及する以前は、時刻確認用のためにハンドル周りに時計を装着するのが定番でした。
しかし、走行中の腕時計やスマホでの時間確認は危険であるため、バイク用の時計は現在でも必要な装備の一つであると言えます。
バイクのインパネルに標準で時刻が表示されているモデルもありますが、全車種に対応しているわけではありません。
運転時でも安全に時間確認できるように、バイク用時計の導入を検討してみてはいかがでしょうか?

バイク用時計の選び方

バイク用時計を選ぶ際には、いくつか注目したいポイントがあります。
まず時計に防水・防塵機能がついているかどうかです。
バイクに運転していれば、突然雨が降ってくることもあれば、砂煙舞う道を走ることもあります。
雨風やほこりなど比較的厳しい状況下でも安定的に動作するかどうかは、よく確認したいポイントです。

次に、走行中に時計に表示される時刻情報などが見やすいかどうかです。
バイクの運転中だと、時計に日光が反射して見えづらくなることもあり得る上、夜道を走る際でも時刻をはっきり認識できる必要があります。
直接確認できるのが一番ですが、難しい場合のためにバックライト機能があるかどうかは確認しておきたいポイントです。
外の明るさを識別して自動的にライトが点灯するタイプや、スイッチを押すことで一定時間バックライトが点灯するタイプなどがあります。

最後に、電源をどこから供給するかについてです。
電池を電源とするタイプと、バイクのバッテリーから供給するタイプの2種類の供給方式があります。
電池式は機能が単純で、取り付けしやすい傾向があります。
バッテリーから供給するタイプは取り付けに手間がかかりますが、多機能な傾向があります。

おすすめのバイク用時計2選

バイク用時計のおすすめ商品の一つ目は、「Tanax MOTOFIZZ 電波クロック」です。
電池式の時計で、電波を受信して時刻補正を実施するため、正確な時刻表示が期待できます。
LEDのバックライトがついているため、暗いところでも時計を確認しやすくなっています。

二つ目は「Koso バイク用小型防水ボルトメーター」で、バッテリーに直接接続しバッテリーの電圧を確認できるメーターです。
その付随機能として、時刻表示機能があります。
防水仕様であり、悪天候時でも安定的な動作が期待できます。