普段履きができるライディングシューズを選ぶポイント

近年は普段履きできるデザインが多いライディングシューズ

ライディングシューズとは、バイクを運転する際に適した構造を持つ靴のことで、安全性や耐久性の面で様々な工夫がされています。
ライディングシューズは、安定的な走行とライダーの足を保護するためになくてはならない装備の一つです。
したがって、ライディングシューズはしっかりした素材で重かったり、独特なデザインをしているケースも少なくなりません。

しかし近年では、レーシングシューズのような重厚感あるシューズだけでなく、カジュアルで普段から履いても違和感のないファッション性の高いライディングシューズも多く発売されています。
もちろんカジュアルなライディングシューズだからと言って機能面で妥協しているというわけではなく、従来のものと遜色がないスペックとなるように配慮されています。
バイク用の靴と普段使い用の靴を使い分けることに負担を感じている方などは、普段履きができるライディングシューズの導入を検討されてみてはいかがでしょうか。

カジュアルなライディングシューズの選び方

カジュアルなランディングシューズを選ぶ際は、その機能性だけでなく、普段使いができるかという点を意識したいところです。
例えば、着脱がしやすいかどうかは普段使いする上で大切な要素です。
ライディングシューズの中にはダイヤルで靴の締め具合を調整できる機能や、着脱を補助するジッパーなどを搭載しているモデル等であれば普段使いでも着脱しやすくなっています。

他にも、バイクとの相性だけでなく、着こなしとしての相性も考慮に入れてみてはどうでしょうか。
ライティングシューズとしてのお洒落さだけでなく、普段用の靴としてもお洒落さも兼ね備えていると尚良いでしょう。

デザイン面だけでなく、ライディングシューズとしても機能性も重視したいところです。
防水防湿機能はライディングシューズの基本的な機能の一つで、雨の日など天候面で条件が悪い日でも安定的な走行のためにはなくてはならない機能の一つです。
厚底タイプのものを選べば、バイクを調整せずとも足つきの調整を図れます。
さまざまなタイプのライディングシューズがあるので、お目当てのシューズが見つかったら直接履いてみて自分の感覚に合うかどうか確認しましょう。

おすすめのシューズ2選

普段履きも可能なライディングシューズの中でも、おすすめのアイテムを2つ紹介します。
一つ目は「GOLD WIN GSM1052 ブラック×レッド」で、独自の防水加工技術であるGベクターを採用しており、バイクの運転にも悪天候での歩行にも防水効果が期待できるシューズです。

二つ目は「DAY TONA HBS-001 SAFEシューズ ブラック/ホワイト/レッドライン」です。
一見ライディングシューズとは思えないカジュアルなデザインですが、パッドや先芯が装着されており、ライディングシューズとしての基本的機能を備えています。
どちらも足首のベルトがついており、足の保護を意識した設計となっています。