ドライバーの種類・使い方

ドライバー

バイクに必要なドライバーの種類

バイクはそれまで調子が良いと思っていても、ツーリングなどに出かけた先で突然調子が悪くなってしまうことがあります。
その時でもすぐにチェックができるように必要最低限の工具をそろえておきましょう。

オイル交換や冷却水の交換さらには、キャブレターを外すという場面でも工具が必要になります。
タンク一つを取り外すだけでもドライバーが必要になってくるので、必ず工具を準備してください。
最低限必要な工具についてをご紹介していきます。

基本はスピンナー

使用する工具は主にはドライバーになりますが、基本はスピンナーだと思っていて良いでしょう。
バイクは細かな部品がたくさんあり特に男性の場合には手を差し込むのが難しいようなスペースもあります。
こういったスペースであってもスピンナーを使えば簡単にネジを回すことができるのです。

ドライバーばかりではなく、スパナを使うことなどもありますから、こういった工具にも対応したスピンナーを準備しておきましょう。
スピンナーが一つあるだけで、バイクのメンテナンスはとても楽になります。
スピンナーにも様々な大きさがありますが、比較的小さなものがお勧めとなります。

大きなものは、やはり扱いにくいと感じる事も多く細かな部分にスピンナーそのものが入らないケースもあるのです。
小さなものであれば細かなパーツを外したい、または取り付けたいと言った時に大活躍してくれます。

ソケットやレンチもあると良い

バイクのメンテナンスに必要なのは、プラスドライバーやマイナスドライバーだけではありません。
ソケットレンチなども準備しておくと良いでしょう。
またソケットレンチばかりではなくモンキーレンチなどを準備しておくと、どの部分でも自分で取り外しをすることができます。

またバイクのメンテナンスをする上でビスやその他様々な部品を取り外す際に、工具を使うだけでなくその他にも工具を使ってバイクの一部分を軽く叩き音を確認するということもあります。
その他ステーを使ってカスタマイズするときなども、ステーを曲げる際に工具がとても役立ってくれるのです。

一般的な工具箱を購入するのも良いですが、使わない工具が出てしまうと無駄になるので本当に必要だと思うものを揃えましょう。
バイクによって必要な工具のサイズは変わってくるので、予めチェックした上で購入すると良いです。
ソケットやモンキーレンチに関してはどのような大きさでも対応できるセットを購入しておけば重宝します。

最近は100円ショップなどでもバイクに使用する工具を購入することができますが、作りが簡素的で、いざ使いたい時に壊れてしまうことがあるのでクオリティがしっかりとしている工具を揃えましょう。
使っている途中で折れてしまうことや、故障することがあるとパーツまで使えなくなってしまうことがあります。
特にドライバー関係はネジ部分がナメてしまうことも多いので、リーズナブルなものではなく精度の高い物を集めていく方が安心だと言えるでしょう。