定期的な交換が重要!冷却液の交換方法

冷却水

バイクの冷却水の交換方法

バイクも車と同じように冷却水を使用して走っています。
そのため、冷却水の交換をしないと冷却タンクの中が汚れる、その他にも冷却水が少なくなり焼きつきが生じてしまうことがあります。
バイクの冷却水は一つの交換目安として1年、最低でも2年に1回と考えておきましょう。

冷却水を交換する際にはタンクを外さなければならず、面倒に感じてしまうバイカーさんもいるようです。
どうしても自分で行うのが難しいのであればバイクショップに持ち込んでも良いですが冷却水の交換方法を覚えておくとメンテナスをしやすくなりますので、ぜひとも覚えてしまいましょう。

プラグの交換やその他ネジ類の交換などをする際に、同じタイミングで冷却水の交換をするというのもおすすめな方法になります。

使用期限もチェック

ご自身で冷却水を交換したことがある方は、前回使用した冷却性が残っているケースもあります。
冷却水が残っている場合には、次に使うときにも同じものを使いたくなりますが、必ず使用期限についてはチェックしてください。
使用期限を大幅に過ぎているものを使ってしまうと古くなり、冷却水自体が劣化しているので効果がありません。

また、冷却タンクにダメージを与えてしまうこともあります。
必ず使用期限をチェックし、できれば使用期限内のものを使いましょう。
手元に冷却水がなかった場合には当然ながら購入することになります。

ただ冷却水はLLCにお水をプラスすることになるので、大量に必要になるわけではありません。
1リットルから2リットルタンクを購入すれば十分です。

手順と準備するもの

さて実際に冷却水を交換していくためには、いくつか準備するものがあります。
ます冷却水を作り、さらにはこれを注入するためのオイルジョウロが必要です。
この他には冷却水を受けるための容器が必要になりますが、これはオイル交換をする際に使用するフィルタータイプのものでよいでしょう。

タンクを下ろす際に工具が必要になるため、こちらも準備します。
このほかには手が汚れないように軍手などをそろえておくと良いでしょう。
冷却水の交換をする際には、エンジンが冷えてから行ってください。
エンジンが熱い状態でキャップを開けてしまうと非常に熱い液体が飛び出してくるので大怪我をします。

また冷却タンクの中にゴミが入ってしまうことを避けるため、ホコリの少ない場所で行いましょう。
タンクを外したらエンジンの上部ラジエターキャップをしっかりと外します。
2段階になっているタイプがほとんどなので、しっかりと押しながら回転させて外しましょう。

タンクの下に冷却水をキャッチするためのバットなどを設置し、バイクの下に付いているパイプから排水させていきます。
一気に出てくることも珍しくありませんので、地面にこぼれないように気をつけてください。
しっかりと内部の古くなった冷却性が出たら新しいお水を流して内部を綺麗にすると良いです。

その後パイプを元に戻し、新しい冷却水を注入してキャップを閉めます。
冷却水は道路にこぼれてしまうとスリップの危険が非常に高く、さらには人体にも大きな悪影響を与えることがわかっています。
取り扱いには十分注意しながら安全な場所で行ってください。