長年の歴史を持つハスクバーナバイクの特徴

イタリアの個性的なバイクメーカー

「Husqvarna Motorcycles(ハスクバーナ・モーターサイクル)」は、イタリアに本社を置いているバイクメーカーです。

創業はスウェーデンであり、1689年にスウェーデン国王によってハスクバーナ河畔に工場が作られたということから企業名が付けられています。

グループ企業には同名の芝刈り機やチェーンソーなどの園芸機器を製作する会社がありますが、バイクを販売する「ハスクバーナ・モーターサイクル」とは別の会社として運営されています。

バイク製造を開始したのは1903年からで、モーターサイクル製品を製造をしていく中で1909年にはスイスでVツインエンジンを乗せたモデルが公開されました。

独自のエンジンを開発したのは1919年のことで、その優秀な構造から他のメーカーにも供給をしています。

バイクメーカーとしてのハスクバーナの魅力は軽量かつハイパワーの2ストロークエンジンで、オフロードバイクにおいては他社メーカーにはない力強い走りを実現しました。

この2ストロークエンジンは同時期に他のバイクメーカーが4ストロークを中心に製造している中で先進的に導入したもので、これが圧倒的なパワーの走行性を実現するもとになっています。

バイクメーカーとしては最長の歴史を持ちます

ハスクバーナは、現存しているバイクメーカーの中で一度も製造を中断することなく、継続してバイクを作り続けている期間が最も長いメーカーです。

ハスクバーナが誕生した1689年と言えば日本では江戸時代であったということを考えると、その歴史の長さがうかがえます。

長い社歴の中ではライフル工場であったり、ミシン工場であったりと多数の製品を手がけているというところも非常に大きな特徴です。

本社はスゥエーデンから北イタリアへと移動していますが、製造した製品はヨーロッパ各地および北米に数多く輸出しています。

特に北米での人気は絶大であり、北米内でのオフロードバイク大会においては毎回上位に入賞するなどなじみの深い企業となっています。

日本においてもハスクバーナ・モーターサイクルの正規代理店はありますが、ハスクバーナ福岡を中心にごくわずかです。

しかし切り立った崖をバイクで降りていく「エンデューロ」という競技をする人たちにとってはハスクバーナは大人気の車種となっており、趣味で行う人の多くが車種を購入しています。

純粋なオフロードバイクとして開発されているだけあって外観はかなり特殊ですが、デュアルスポーツタイプとして一般公道を走行する仕様にもなっています。

オフロード好きにとっては一度乗ったら虜になる力強さがあるので、ぜひ一度試乗してみてもらいたいです。