雨の日のツーリングで気を付けるべき注意点

いつも以上に丁寧にバイクを扱おう

ツーリング中の突然の雨や雨の日の通勤や通学など、雨の日にどうしてもバイクを走らせなければいけないシーンがありますよね。
雨の日は、転倒や事故の危険性が高まります。

天候に左右されやすいバイクで、雨の日にも安全にツーリングを行うためには、いくつかのポイントを押さえておく必要があります。
雨の日は体が緊張してこわばりがちになりますが、不要な体の力が入るとスリップしやすくなるため、いつも以上に丁寧に基本的な扱い方を意識した走行を行いましょう。

滑りやすい場所を避ける

バイクの基本的な操作をきちんと行なっていれば、雨が降ったからといってすぐにスリップするわけではありません。
バイクの基本的な操作を意識して乗っていればスリップはある程度防ぐことができますが、それでも道路はバイクに優しい作りになっていないということも覚えておきましょう。

圧倒的に自動車の方が多く走行する道路では、自動車では問題のない場所であっても雨の日の安全なバイク走行には邪魔になる要素がたくさんあります。
速度を示す道路標示、減速帯、横断歩道、マンホールや橋のつなぎ目などの金属部分は特にスリップを起こしやすいポイントです。

かといって、道路標示やマンホールを全て避けて走行するのは不可能ですよね。
進路変更を頻繁に行う必要もでてくるので、他の車に迷惑をかけてしまう可能性もあります。

極端に怖がらず、アクセルを一定に保ちながら、急な加速や減速を行わないようにしましょう。
タイヤのグリップを確かめながらスピードを安定させて曲がることで、スリップを防ぐことができます。

足付きに要注意

転倒や事故の危険性が高まる雨の日のバイク走行では、足つきの確認を徹底しましょう。
雨の日に安全にバイクを走らせる上で、危険を回避する能力はとても重要です。
急ハンドルや急ブレーキは非常に危険なので、走らせる前に足つきを確認しておきましょう。

もちろんスリップしてしまえば、自分の力でバイクを止めることはできません。
足つきを事前に確認しておけば、リカバリーしやすいのでおすすめです。

歩行者にも注意する

もちろん雨の日でなくても、歩行者に注意しながらバイクを走行させることはとても大切です。
しかし、雨の日はちょっとした不注意が大きな事故につながりかねないので、普段よりも注意しましょう。

雨でお互いの視界が悪くなっている上に、歩行者は傘をさしており前方を十分に安全確認していないことがあります。
急ブレーキが間に合わない場合、自分や周りの人とつけてしまうかもしれません。
このくらい大丈夫!と軽く見るのではなく、「ここまでしなくても大丈夫なのでは…?」というほど慎重に、走行しましょう。